今日は、銀座がお休みです(*μ_μ)σ|
ひたすら、赤ワインを飲んでいました😊❤️
深夜2時・・お腹が空いた頃に発見した記事(◍°ω°◍)
なんと👀「釜飯が食べられるルノアール」があるというのです💋💋
じゅるり・・・(・3・)*
知っていますか??(笑)
大塚店で、なぜか食べられるらしいんです😊そして、お味噌汁とお漬物までついて、800円💕
美味しそう・・・(๑>◡<๑)
ルノアールといえば、私のイメージでは「おじさまが集まる喫茶店」喫茶店です。
ゆっくりと、静かにパソコン作業をやるにはピッタリな雰囲気ですよね(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
(最近はどこの喫茶店も、フリーランスの方々で混んでいます😅)
そんなルノアールの、経営戦略をご存知ですか??(o・ω・o)ノ
面白い記事を見つけちゃいました😊💋💋💋
その、経営戦略とは・・・
→「立ち退き料」だそうです。
要するに、ルノアールが入居しているビルの賃貸人が、
「ビルが古くなったからさ、建て替えたいんだよね!!立ち退き料を払うから、出てってくんない!?」と、ルノアールに「立ち退き料」を支払う。
ルノアール、しめしめ・・・ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
そして、ルノアールは、撤退。
それが毎年あるみたいです。
確かに、ボロいところに多い気がします。「立ち退き料」を得ることまで考えているんですね・・。
やり手❤️❤️❤️❤️❤️
「立ち退き料」って、「手切れ金」的な??(笑)
私も、ルノアール方式やってみようかな(笑)
こういうビジネスもあるんですね(o≧∀≦o)
おやすみなさいませおやすみなさいませ💤☺️
0コメント